危険物取扱者 合格者の声

AIによる問題復習で、忘れかけていた問題・間違えた問題も記憶にしっかり定着させることができ、自信を持って解答できるようになったと感じました。

・受験勉強で工夫したこと
インプットは最小限にとどめ、過去問を解くなどアウトプットを重視して勉強しました。
問題を解いた際は必ず該当部分の復習をし、出題されやすい箇所・該当の部分と関連した項目・誤りの文章の出題のされ方等を、まとめて理解・暗記をするように努めました。

・モチベーションの保ち方
今後甲種も取得するという高い目標を持ち、乙4だけでなく他の類も同時に受験(乙6)することで、頑張らないと合格できないという適度なプレッシャーを自分に与えました。結果乙4・6どちらも合格できました。
将来の大きな目標(甲種取得)と、その前段階の中目標(乙4・6取得等)、更にそこにたどり着くための小目標(過去問で合格点を取る等)を設定すると、自分がステップアップ出来ていることが実感でき、モチベーションが保ちやすいです。

・危険物取扱者乙種4類を目指したきっかけ
友人が資格を持っており、自分でも取得できるか挑戦したくなりました。
また、資格試験を通して勉強の習慣をつけることで、他の資格の取得・将来のキャリアアップに役立つと考え、まずは合格しやすい乙4に挑戦してみようと考えました。

・学習時間の確保方法
スキマ時間の活用を徹底し、電車での移動時間・休憩時間・寝る前等に時間を見つけて学習していました。また、仕事や他の勉強に飽きたら乙4の学習、飽きたら他の学習等、頭をリフレッシュさせるように他の学習と並行して勉強していました。モチベーションをいかに維持して続けられるかが勝負だと思います。

・スタディングの活用方法
1つの講義時間が短くスキマ時間に視聴できるので、効率よく学習を進めることが出来たと思います。また、問題演習では正答率の推移が確認できたり、他の受講者の正答率との比較もでき、モチベーションの維持に役立ちました。
更にAIによる問題復習で、忘れかけていた問題・間違えた問題も記憶にしっかり定着させることができ、自信を持って解答できるようになったと感じました。

合格者画像

めっしーさん

危険物取扱者

2022年合格

危険物取扱者 合格者の声一覧に戻る