2023/05/25
新型コロナの感染症も5類になって、人の動きもますます活発です。
今後は、海外からの観光客も増えるでしょう。
観光は国土交通省の管轄、直接の担当は観光庁です。
国土交通省ですから、技術士試験でも、観光業の問題が出題されるかもしれません。
道路、鉄道などは以前も出題されています。
ここで、せっかくですから、基本的なデータや状況を整理しましょう。
令和4年の観光白書が参考になります。
概要版を見て下さい。以下です。
https://www.mlit.go.jp/common/001480904.pdf
(令和5年版は今年の試験に使用されません、昨年のもので良いのです)
概要版ですが、ざっくり見てみましょう。
【第Ⅰ部】世界の観光の動向
◯2020年の「外国人旅行者受入数ランキング」において、日本(412万人)は21位(アジアで5位)。2019年(3,188万人)の12位(アジアで3位)から順位を下げた。
◯2020年の「国際観光収入ランキング」において、日本(107億ドル)は15位(アジアで4位)。2019年(461億ドル)の7位(アジアで2位)から順位を下げた。
◯2020年の「国際観光支出ランキング」において、日本(55億ドル)は25位(アジアで6位)。2019年(213億ドル)の16位(アジアで6位)から順位を下げた。
◯国連世界観光機関(UNWTO)によると、2021年の国際観光客は前年比1,800万人増の4億2,100万人(前年比4.5%増)となったが、対2019年比では71.3%減となり、新型コロナウイルス感染症に伴う渡航制限等による旅行需要の大幅な減少が続いた。
【第Ⅰ部】日本の観光の動向(訪日外国人旅行者数)
◯2021年の訪日外国人旅行者数は25万人(前年比94.0%減、2019年比99.2%減)。
◯内訳は、アジア11.9万人(構成比48.5%)、東アジア6.7万人(同27.4%)、東南アジア4.3万人(同17.4%)、北米2.4万人(同9.6%)、欧州主要5箇国(英・仏・独・伊・西)2.6万人(同10.6%)。
【第Ⅰ部】日本の観光の動向(訪日外国人旅行消費額/海外旅行)
◯2021年の訪日外国人旅行消費額(試算値)は1,208億円(前年比83.8%減、2019年比97.5%減)。
◯2021年の出国日本人数は、51.2万人(前年比83.9%減、2019年比97.4%減)。
【第Ⅰ部】日本の観光の動向(国内旅行)
◯2021年の日本人の国内宿泊旅行延べ人数は1億4,177万人(前年比11.8%減、2019年比54.5%減)、日帰り旅行延べ人数は1億2,644万人(前年比4.7%減、2019年比54.1%減)。
◯2021年の日本人国内旅行消費額は9.2兆円(前年比7.9%減、2019年比58.1%減)。このうち宿泊旅行の国内旅行消費額は7.0兆円(前年比10.0%減、2019年比59.2%減)、日帰り旅行の国内旅行消費額は2.2兆円(前年比0.5%減、2019年比54.1%減)となった。
◯2021年の客室稼働率は34.5%と、2020年に引き続き低い水準となっている。
◯宿泊旅行については、日本人、外国人ともに落ち込んだが、地域別にみると、近畿、沖縄の落ち込みが目立った。
上記の情報を理解しておくと、課題もリスクも導き出せると思います。
外国人の旅行客を増やすのも良いのですが、日本人の旅行客を増やす方が、売り上げアップには効果があります。
また、多言語対応なども必要ありません。
テレビなどのマスコミは、外国人旅行客にばかりフォーカスされていますが、そうではないことも分かって下さい。
匠 習作(たくみ しゅうさく) プロフィール
1962年生まれ。北海道函館市出身。本名は菊地孝仁。1988年より医療機器メーカーに勤務し、1991年20代で工場長に就任する。2014年までの23年間、医療機器製造工場の生産管理、人材育成、生産技術に携わる。2012年技術士機械部門、総合技術監理部門を同時に合格し、2016年に独立。 次世代のエンジニアを育てるべく、技術士試験対策講座を主催する。日本で初めてグループウェアを使った通信講座であり、分かりやすい解説、講師と受講者1対1を大事にする指導で人気講座となる。また、科学技術全般を、一般の人・子供向けに分かりやすく説明するサイエンスカフェなども自主開催。機械学会・失敗学会では、事故事例の研究などを行い、これも一般の人向けにセミナーなども開催している。 匠習作技術士事務所代表技術士 |
『講師匠習作の技術士応援ブログ』は、スタディング受講者様へお送りしたメールマガジンの内容をウェブ用に一部抜粋・編集して掲載しております。
特典1 合格ノウハウを公開! 受験生必見の合格セミナー さらに「必勝合格法」冊子付! |
特典2 論文対策のポイントを伝授! まずはここから!初めて論文対策をする方に手法を動画で紹介! |
特典3 添削課題のイメージがわかる! 添削課題(サンプル版)を無料で確認できる!有料版では16部門に対応! |