2021/08/12
口頭試験を突破する12のポイント
以下の12箇条は絶対に守る必要があります。もちろん、動画の中でも繰返し述べていますが、ここで12のポイントを改めて纏めます。
令和元年からの質問は以下のような質問です。
総監の場合
自分で解答して自分で添削してみましょう。
その場合、解答してから3~5日開けて下さい。
何となく忘れた頃に読み返すと、第三者の目で読むことができます。
あなたは、難関の筆記試験を突破したエンジニアだと言うことを忘れないで下さい。
口頭試験は、あなたを落すための試験ではありません。
匠 習作(たくみ しゅうさく) プロフィール
1962年生まれ。北海道函館市出身。本名は菊地孝仁。1988年より医療機器メーカーに勤務し、1991年20代で工場長に就任する。2014年までの23年間、医療機器製造工場の生産管理、人材育成、生産技術に携わる。2012年技術士機械部門、総合技術監理部門を同時に合格し、2016年に独立。 次世代のエンジニアを育てるべく、技術士試験対策講座を主催する。日本で初めてグループウェアを使った通信講座であり、分かりやすい解説、講師と受講者1対1を大事にする指導で人気講座となる。また、科学技術全般を、一般の人・子供向けに分かりやすく説明するサイエンスカフェなども自主開催。機械学会・失敗学会では、事故事例の研究などを行い、これも一般の人向けにセミナーなども開催している。 匠習作技術士事務所代表技術士 |
『講師匠習作の技術士応援ブログ』は、スタディング受講者様へお送りしたメールマガジンの内容をウェブ用に一部抜粋・編集して掲載しております。