各法の「違い」と「違う意味合い」を理解するのが、混乱しない秘訣
7月に3級を受験、合格し、そのまま2級も合格しました。
7月中に講座は1周(インプットのみ)しておき、9月までは別資格を勉強、9月より2級の再インプット/アウトプットを再開しました。
ですので、実質2ヶ月強の勉強期間でした。
・特許法、商標法以外は、ほぼ3級の内容と変わらなかったので、3級をしっかり隅々までやり込んだ人は、2級は少し覚え足すだけになります。
・3級と同じく、各法の「違い」と「違う意味合い」を理解するのが、混乱しない秘訣です。
・条約関連についても、各条約の「役割」と「特徴」をまとめると良いです。
・問題は、全選択肢に×や〇をつけ、「なぜそうなるのか」の部分(根拠)に下線を引きましょう。テスト本番でもそのようにするとミスが減ります。もちろん、それらをやっても全問見直し出来るくらいの解答スピードは付けられるようにしましょう。