今回、簿記論と財務諸表論に合格しました。
通勤時間や隙間時間にとにかく少しでも勉強するというのを繰り返しました。紙の教材では、持ち運びが難しく、継続できていなかったと思います。
財務諸表論や税法科目は理論があるため、点数が比較的安定しやすい一方で、簿記論は計算のみなので問題との相性などに非常に左右されやすいと感じましたが、今回は問題との相性や運が良かったのかなと思います。毎年上位10%が合格する試験ですから、腐らずに続ければ、今回のように合格のチャンスが必ず巡ってくるはずだと思っています。
今後、勉強される方は、頑張ってください。
TOさん[会社員]
税理士
2019年合格
講師:中村 博之からのコメント
簿記論・財務諸表論合格おめでとうございます!
スタディングでは、スマートフォンやパソコンで受講することができ、通勤時間やスキマ時間に学習を継続していただけたのが、2科目の合格に結び付いたのではないでしょうか。問題との相性や運とご謙遜されていますが、何より「腐らずに続けること」の大切さを皆さんに教えていただいてありがとうございました。これから益々のご活躍を心よりお祈りしております。
税理士合格者の声一覧に戻る |