スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 税理士講座

税理士 合格者の声

スタディングの最大の利点は価格が安いこともそうですが、すべてが電子教材で提供されているので、テキストや問題集を持ち運ぶ必要がないことだと思います。

 おかげさまで法人税法に合格することができました。
 法人税法は税法科目のなかでも必修科目、それもいちばんボリュームが多い科目で、理論集である理論暗記ツールも最初はその量の多さに圧倒されましたが(字数をカウントしたら7万字以上ありました!)、ひとつずつ憶えていって、5ヶ月をかけて全文を暗記することができました。
 普通の理論暗記ツールは穴埋め問題形式ですが、本番では理論をソラで書けるようになるレベルにならないと合格は難しいと思っていました。そこで重宝したのが「マイノート」機能です。ここに理論暗記ツールの全文をコピーして、タイトルまで含めて全文を赤く塗りつぶし、スラスラと内容が出てくるようになるまで、通勤などのスキマ時間を使って繰り返し憶えこむようにしました。結果的には理論対策はこれがいちばん有効だったと思います。
 計算のほうは実際に法人税の申告書を数年間作成していた経験があるので、知識として知っていたこともありましたが、時間をかけて法人税法を勉強した経験がなかったため、移転価格税制や連結納税など知らない内容もたくさんあり、非常に勉強になりました。実務でもすぐに役立つ知識になったと思います。圧縮記帳は似ているけれど少しずつ内容が違う規定がいくつかあり、最初はどれがどれだが混乱しましたが、これも演習を繰り返すうちに慣れていくことができました。理論もそうですが、計算もまずは「慣れてしまう」のが合格へのいちばんの近道だと思います。
 藤田先生の講義はメリハリが利いていて、最初から最後まで集中して視聴することができました。スタディングの最大の利点は価格が安いこともそうですが、すべてが電子教材で提供されているので、テキストや問題集を持ち運ぶ必要がないことだと思います。
 本番の試験のときは落ち着いていればミスをしなかったようなケアレスミスがいくつかあり(うっかりして読み飛ばしていたのがありました)、不安もありましたが、合格することができてとてもうれしく思っています。
 講師の藤田先生にはたいへん感謝しております。ありがとうございました!

合格者画像

MSさん[会社員]

税理士

2019年合格

講師画像

講師:藤田 健吾からのコメント

法人税法合格おめでとうございます!
理論暗記ツールを全文暗記されたのは大きなアドバンテージになりましたね。マイノート機能を上手く使いこなしていただいたのが、理論暗記に非常に役立ったようです。計算は実務でも役立つ内容ですが、試験対策上まずは反復演習により慣れてしまうことが重要ですね。本試験での緊張の中でも合格点を確保していただき、こちらも大変うれしく思います。これから益々のご活躍をお祈りしております。

税理士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube