簿財2科目合格
計算の勉強に時間を費やしすぎてしまった面があったので、計算より苦手な理論に勉強時間を使おうと思う中で、スタディングの勉強時間の計測が役に立った。
工夫した点
計算について
1度講義を聞いたら、すぐ問題を解くこと。問題を解くなかで分からない所があれば講義の内容を動画やテキストで再確認。直前期には、時間を本番同様にはかって演習を重ねたことで、実際の本試験でも最後の総合問題で得点を多くとれた。
理論について
講義を1度聞くだけではなかなか定着しないので、繰り返し講義内容を確認する、自分で理論内容を紙に書く、理論問題を解くなどとにかく反復して理論の定着を図った。昨年などは計算の勉強に時間を費やしすぎてしまった面があったので、計算より苦手な理論に勉強時間を使おうと思う中で、スタディングの勉強時間の計測が役に立った。