仕事と育児の中での学習であったため、隙間時間での学習を意識しました。具体的にいうと、通勤時間と昼休憩です。通勤時間中にスタディングの動画を視聴し、昼休憩にアウトプットをするという勉強ルーティンでした。平日は基本このルーティンのみの勉強で、土日は時間が取れればファミレスで勉強というスタイルでした。スタディングはテキストなしで勉強ができるため、相性が良かったと思います。講師の解説もわかりやすかったです。
アオパパさん
税理士
2024年合格