税理士試験は初受験でしたが、ある程度の簿記の知識はあったため大手の予備校に行くほどでは無いが独学は自信が無いため悩んでおりました。
スタディングは費用面でかなり魅力に感じていたためこちらで勉強する事を決めました。
社会人一年目として働きながら勉強する事を決めたため、勉強出来る時間は本当に限られていました。今まで専念で勉強していたため、仕事と勉強の両立がこんなに大変なのかと痛感しました。
その中で、スタディングはリスニングだけでも十分な勉強になる点ですごく助けられました。
特に理論については聞き流すだけでもかなり覚えることが出来たので電車の移動時間だけでも質のいい勉強時間を確保出来ていたと思います。
また、授業動画も基礎から丁寧な説明があり一連の流れもスムーズだったため、自分自身知識の確認がしやすかったです。授業もリスニングとして利用することができたため、自分の苦手論点の授業を聞き流す事は知識の補強になったと思います。
限られた時間の中で効率よく勉強するには、論点の重要度に応じて勉強量を調整することが大切だと思っていた中、重要度の高い論点を明確に進めて勉強することが出来た点も自分の合格に繋がったと思います。
残りの科目の合格に向けてさらに勉強を頑張ろうと思いました。
ナナさん
税理士
2024年合格
税理士合格者の声一覧に戻る |