スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 税理士講座

税理士 合格者の声

簿財2科目合格

仕事をしながら3科目分の勉強時間を確保するため、講義は基本的に2倍速で視聴し、既に理解している論点は3倍速にするなどの調整をしました。

税理士試験挑戦初年度から、複数科目を並行して進めるスタンスをとっています。
今回は初年度に独学で挑戦して落とした簿記論・財務諸表論の再挑戦を第一にしつつ、いずれも初学ではないためもう少し余力があると考え、初学の所得税法を加えた3科目で2022年9月より学習を始めました。

仕事をしながら3科目分の勉強時間を確保するため、講義は基本的に2倍速で視聴し、既に理解している論点は3倍速にするなどの調整をしました。一方的に聞くだけの時間を短くして、集中力が持続するようにするという狙いもあります。WEBでの講義は教室での講義と違ってこういった調整ができる点が重宝しています。

問題を解くのも、自身の理解度をもとに優先順位をつけました。もともと分かっている箇所はあまり解いていません。

勉強の場所にも神経質なので気を使いました。家でやるのが苦手なのですが、かといって外でやるにしてもうるさすぎても静かすぎてもダメなので、試行錯誤した結果、夜間や土日に誰もいない職場でやるスタイルが定着しました。

他の方々と同様、2月から3月にかけては仕事の都合上勉強が進まなくなるのは目に見えているので、1月中にできるだけ貯金を作ることを年明けの目標にしました。その後3月までは案の定、講義の配信ペースから遅れをとり、4月に全速力で回復を図ります。

GWは前年に引き続き、遠方に出かけてホテルに泊まり、自室にこもってひたすら机に向かうセルフ勉強合宿をしました。スペースをお金で買っているので、無駄に過ごすわけにはいかないという圧力を自分にかけられます。

GW明けからは、さらに法人税を加えました。スケジュール的には相当無理がありますが、法人税は前年に受けて落としているので、空白年を作りたくなかったという意図がありました。ちなみに法人税を学習することで、簿記論・財務諸表論の税効果会計の理解が進みました。

6月からは有給休暇を使って平日の勉強時間を増やします。ただし丸一日休んでも集中力は一日続かないので、午前だけ出勤して半休を多めに取るという試みを今年初めてやってみました。このスタイルはうまく機能したと思うので来年以降も続けようと思っています。

8月に入り試験直前は会場近くのホテルに数日前から宿泊し、再び勉強合宿をして試験に
望みました。よくお腹が痛くなるので、試験当日に絶対にそれが来ないよう、食事や飲み物にも気を遣いました。

合格者画像

ジャカルタさん

税理士

2023年合格

税理士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube