登録販売者 合格者の声

AI復習問題や、WEB問題集は私もよほどでない限り毎日継続しました。

たった今、合格証が届きました。愛知県を含め他県(地元県と九州地域のとある県で申込済み)でも受験予定の併願でしたが、まさか一発での合格とは思いませんでした。なぜならば、模擬試験や過去問もよくてボーダーライン、悪くてそれを下回る点数(各章の足切りには達してましたが…)でして、愛知での受験はいわゆる「お試し受験」でした。それも遠方ということで家族からも懸念されてましたが、受験票が届いた後で受験を決めたのは試験日の前々日…こういう状況下での受験でした。余談ですが、なぜ遠方の愛知での受験を申し込んだかといいますと、過去に愛知県主催の他のとある試験が不合格でして、その悔しさを克服したい気持ちがあったかもしれません。

申し遅れました…遠藤さちこ先生、きくりん先生、どんなにお礼を申し上げても足りないくらいです。
やはり、皆様も同じかと思われますが、この業界で未経験の方々にとっては、第3章がネックかと思われます。私も最後まで完璧にすることができませんでした。私から言えることは、何度も反復して余裕があれば少しづつ積み重ねて行くことくらいでしょうか…他の章ももちろん大切ですが、くりかえし何度も問題集を解いて行けば大丈夫かと思います。もちろん、長丁場の学習となりますので、時間がないとか挫折しそうになることもあるかと思います。でも、そこで終わりにするのは正直もったいないです。その時は自分を信じることも大切かと思います。

覚え方としてはそれぞれのベストな方法があるかと思いますので、「このやり方がいちばんベスト」の方法をぜひとも実行してみてください。私の場合はWEBテキストをすべてプリントアウトして、大事なところや気になったところはマーカーを引き、テキストに書かれていなく、講義を聞く際にはWEBテキストに記載がなく先生の口頭だけだったところは巻き戻して書き込みをして行くなど、聞き漏れがないようにしておりました。どうしても時間が作れないとか、仕事などで疲れた場合もあるかと思います。ただ、ほんの少しのスキマ時間はあるのではないでしょうか?AI復習問題や、WEB問題集は私もよほどでない限り毎日継続しました。

試験当日は、私の場合、先に記載したこともあって「開き直り」でした。試験前日に地元から愛知に移動したので見直しなどの時間はございませんでした。ただ、言えることは体調面などのよほどのことでない限り、制限時間の最後の最後まで受験することをお勧めします。これでもかというくらい、凡ミス、マークのつけ間違い、名前などの記載、ひっかけ問題など、もうこれ以上は悔いはないというところまで確認しました。おかげさまで一部にひっかけ問題を発見することができ、無事に修正することができました。

他県でも受験予定だったため多額の手数料がかかってしまい、他県での受験も迷いましたが家族や周りの意見もあり、これから受験される皆様がひとりでも多く合格してほしく、これ以降は受験される皆様を応援する側(絶対評価の試験ですからあまり意味ありませんが(苦笑))にまわります。

最後に、模擬試験や過去問でよろしくない点数だったとしても、そこであきらめないことですね。仮に遠方の県でも合格されるまでは申し込んだ試験は必ず受験する!受験すればわずかでも合格の可能性がありますので…少しの説得力にもなりませんが、最初に記載したとおり私の例を思い出してくれたらうれしいです。

合格者画像

けんみー@1999さん

登録販売者

2024年合格

登録販売者 合格者の声一覧に戻る