スタディングでの第3章の表をプリントアウトして持ち歩き、スキマ時間で薬の名前や漢方をひたすら覚えました
きっかけは、コロナでアセトアミノフェンが買えなくなり、薬の成分の何が良いのか悪いのか子供に飲ませていい薬はどれがいいのか?
全く知識がなかったのでこれからも必要な知識だと思い勉強しようと決めました
いざ学ぶと、カタカナや漢方の漢字が多すぎて全く覚えられず…
覚えても覚えても次から次へ忘れるので
しばらく諦めてましたが
試験も近づきとにかく覚えるしかないと思い
スタディングでの第3章の表をプリントアウトして持ち歩き、スキマ時間で薬の名前や漢方をひたすら覚えました
おかげで正しい知識を学び親や子供にも教えることもできるのでドラッグストアでは働いたこともないですが自分自身のスキルアップにもなりました