スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 宅建士講座

宅建士 合格者の声

できれば、単元別過去問は全て2周以上すべきです

■バックグラウンド
35歳男性です。
旧帝大理系修士→金融機関→コンサルで副業で不動産投資をしており、知識をつけたいと思い受験しました。R3年10月、自己採点37点で合格。仕事の片手間でしたが、終えてみると意外と難しかったのが感想です。

■スタディングの使い方その他
試験4ヶ月前~1ヶ月前。スタディングの竹原先生の講義を2倍速で聞いて、ノートにまとめました。
その後、全てをもう一回視聴して内容を確認しました。スマート問題集も2周しました。寝る前や移動時間は、一問一答の問題集をタブレットで軽く見て復習。

試験2周間前
他社さんの模擬試験の問題集をやってみましたが、難易度の高さに撃沈し、合格ラインに全然達しませんでした。習っていないことが多すぎでした。
ここではじめて過去問の大事さに気づきました。
スマート問題集はやってそこそこ理解していたつもりでしたが、頭から最後まで試験として取り組むのとは別物でした。
また、スマート問題集で過去問をやっているから、過去問は取り組まなくてもいいと勝手に思い込んでいました。
私と同じように思い込んでいる方多いと思いますので、注意してください。
そこで、ようやく試験2週間前からスタディングの単元別過去問をやりこみました。
難しい民法のみ2周しました。できれば、単元別過去問は全て2周以上すべきです。

暗記については、ゴロを作ってざっと覚え、自分のノートに書き込んで覚え込むしかないです。
宅建に関するゴロは、自作せずもググればたくさん出てきます。

■本番
26問から解いて、30分前くらいにはすべて回答し、見直しもできました。
受講した感じでは、合格5分5分くらいの感覚でした。

合格者画像

TSさん

宅建士

2021年合格

宅建士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube