大事なことは、勉強の習慣を中断せず、毎日少しずつでも続けることです。
名前の通り通勤電車の中で利用しました。毎日電車の乗れば必ず動画を見る癖をつけました。
強制的に勉強スイッチを入れる効果ありました。少しずつでも1週間続けると確実に進みます。
休みの日にまとめてしようと思っても、一週間の疲れがそれなりに溜まっているものです。まとめで5時間やるよりは、片道30分×往復=1時間、平日5日間の勉強の方が負担が少ないと思います。
宅建は、範囲が広く浅く勉強する必要があります。そのためには、全範囲を最低3回を目安に反復して下さい。一回一回の講座を無理して覚えようとする必要はありません。分からないことを見つけるために勉強しているんだ。次の回に覚えればいい。くらいの気軽な気持ちで勉強をすればいいと思います。
大事なことは、勉強の習慣を中断せず、毎日少しずつでも続けることです。皆が解ける基本的な問題をしっかり押さえていれば合格できます。逆に言うと、皆が正解する問題を落としてしまうと合格ができません。
全範囲をまんべんなく基本的な知識を身に着けるために、通勤講座は最も適した勉強方法です。最後まで諦めず毎日続けた方が合格します。
私は、宅建の勉強は初学者でしたが、通勤講座を学習のペースメーカーとすることで合格することができました。
さあ、明日の通勤電車の中からはじめましょう。