スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 宅建士講座

宅建士 合格者の声

今回初めて宅建試験受験でしたが、無事に一回で合格する事が出来ました。

今回初めて宅建試験受験でしたが、無事に一回で合格する事が出来ました。
宅建試験を受験すると決めたのが昨年の12月。最初に他社の通学講座の価格を調べて高いと感じ、独学という選択肢も考えましたが、合格率の低さ等から、eラーニングの講座を調べたところ通学よりも価格も安く、時間も拘束されない為、何社かに絞り込み口コミで質と安さの両方が良いスタディングのサイトでお試し受講をしてみたところ、竹原先生の講義が分かりやすく、問題集のアウトプット機能もある事が決め手となり、
年末から、早速受講を始めました。
まだ試験日までの余裕もあり、まとまった時間をとらず、隙間時間を活用し、一回目は内容理解、二回目は、アウトプットに重点を置いて、特に2回目は、1.5倍速にして時間短縮をし、効率化を図れました。
2回目の学習が終わったのが、3ヵ月位前だったかとと思いますが、実力を試そうと過去問集をした際に、
以前の学習内容が記憶が薄れており、非常に危機感を感じ、市販の過去問集を買って本番と同じ形式で勉強し、自分が弱いと感じた項目をスタディングで復習するという形で復習を行いました。
残り1ヵ月位は、市販の過去問集とポイントのまとまったテキストで、自分が間違えたところの項目を繰り返す事で、正解率が上がっていくのが、実感できるようになり、本番を迎える事ができ、合格する事ができました。
振り返れば、もう少し本番形式の勉強を前にやっていれば、さらに余裕を持って臨めたのではと思います。
スタディングは、分かりやすい講義を指定日時に拘束される事なく、自分の都合のよい時間、ペースで勉強できる点、そしてアウトプット機能がある点で本当に自分には、最適な講座だったと思います。
全体像と試験のポイントをこの講座で身につけてアウトプット機能を活用した上で、過去問を徹底して、不明点を潰す事が重要だと思います。
また過去問を解いて置かないと問題文の意味を理解するのに時間がかかると感じましたので、そこを上手く併用する事をおすすめします。
ちなみに同時に賃貸不動産経営管理士も受講し、同様の勉強方法をさせてもらいました。
本当にこの講座を選択して正解でした。
ありがとうございました。

合格者画像

若林さん

宅建士

2019年合格

宅建士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube