スタディングのいいところは、間違えた問題だけをすぐに抽出して復習することができるので、要領よく学習ができます。
きっかけは子供が幼稚園に行き始めて自分の時間ができたので、新たな知識を身につけたいと思ったからです。
学習は2024年7月頃から主に講義の動画を見ることから始めました。
工夫したことは、やはり過去問をひたすらやり、問題形式になれることを重視したことです。
講義を一通り視聴したあとは、ずっと過去問をやり、間違えた問題やわからなかったら問題のみ復習する形です。
スタディングのいいところは、間違えた問題だけをすぐに抽出して復習することができるので、要領よく学習ができます。
また、端末さえあれば学習ができるので電車のなかなどでも毎日学習を継続することができました。