宅建士 合格者の声

勉強が習慣化して苦にならなくなり、勉強しない日はゼロだったと思います。

令和4年の3月に建設業経理士2級を受験し、自信がなかったものの自己採点したところ合格圏内でした。
一年以上勉強したので脳みそが勉強モードになっているうちに何かに挑戦しようと思い会社の人に相談したところ、宅建を勧められました。3月中にテキストを購入し4月には勉強を始めました。難易度が高いのは理解していたので、インターネットで検索して評価の高いスタディングで勉強しようと決めました。『一日2時間は勉強する』をマイルールにして、運転中や昼休みは耳学習、仕事終わりはテキストを見ながら動画視聴と使い分けていました。勉強が習慣化して苦にならなくなり、勉強しない日はゼロだったと思います。竹原先生のクスッと笑えるジョーク(?)にも和まされながら、勉強を続けられました。
とにかく継続できたことが合格の鍵だと思います。

合格者画像

ごんちゃんさん

宅建士

2024年合格

宅建士 合格者の声一覧に戻る