過去三回、独学で不合格。
内容はある程度理解しているものの、勉強のモチベが保てないのが課題で、今年こそ合格するためやり方を変えないと!と思い4月にスタディングを始めました。
時間がある時はPCでじっくり勉強し、スキマ時間はスマホアプリが同期しているので続きからすぐ問題を解けるのがよかったです。
また、宅建は試験範囲が広いですが、今までは独学だったので今日はどこを勉強すべきか(どこが弱点なのか)自分で考えていましたが、AI学習プランやAI問題復習が提案してくれるので、無駄に悩む時間が無くなりました。
AIスコアで自分の実力がみれるのもモチベになりました。
試験直前にはテキストの要点をまとめたマイノートを作り、お守り代わりに試験会場にも持っていきました。
結果4回目の受験にして44点で合格することができました。
ありがとうございました。
ちーたごんさん
宅建士
2024年合格
宅建士合格者の声一覧に戻る |