合格できたのは、やはりAI復習が便利で毎日スマホを開く習慣ができたのと、勉強仲間に日々支えられて毎日勉強を続けることができたからだと思います。
きっかけは、親族に不動産関係者がいないので将来のために取得しました。
また、仕事で少しだけ不動産会社の方と関わる機会があり、興味を持ったため。
10ヶ月あれば隙間時間で合格できるかな、という軽い気持ちで始めました。
合格できたのは、やはりAI復習が便利で毎日スマホを開く習慣ができたのと、勉強仲間に日々支えられて毎日勉強を続けることができたからだと思います。
スタディングで勉強する癖が身についたので、宅建試験後の翌日からは違う資格に挑戦してます(笑)。
隙間時間で合格したい人にはおすすめです!