スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 宅建士講座

宅建士 合格者の声

基本講座は、毎日会社で動画をみて、自宅ではスマート、セレクトの過去問とテキストでという勉強方法でした。

全くの異業種でしたが、身内に不動産業を営む者がおり、コロナで自宅にいる時間が増えたので、少しは話がわかれば楽しいかなぁと思ったことがきっかけです。

気軽な気持ちで受験してみようとおもったのですが、スタディングを知る数ヵ月前に、参考書を書店で覗いてみて、難しいそうだったので、(通学は高いので)完全独学では無理かなと、あきらめました。

ところが、竹原先生の体験動画をみて、意外とイケるかな?っと直感で感じたので、そのまま申し込みをしました。 試験6ヵ月前だったので、時期的にも丁度よかったかな、と思います。

基本講座は、毎日会社で動画をみて、自宅ではスマート、セレクトの過去問とテキストでという勉強方法でした。
日曜日はオフとして、一日一日単元を進めることを目標でしたが、問題すら理解ができない内容も多く、2日に1単元のペースになりました。

模試を7/20に受けて、早めに試験の時間配分を知ったこと。その後の勉強でも時間を意識しながら学習しました。

追い込みは8月末からは、追加で実践形式の紙の過去予想問題を週末にするスタイルで、13年テーマをベースに学習しました。

4月末~8月下旬 基本講座を2周。
8月下旬から13年テーマに突入。
13年テーマは1.6周位で試験をむかえました。

試験5週間前から、毎週末一回、予想または過去問を、本番の試験と同じ状況にして(市民会館の学習コーナーで 13:00から)実施したことがよかったと思います。

勉強仲間の投稿もあまり投稿もはしませんでしたが、覗いてとても励みになりました。
色々な試験や勉強の仕方などの情報も交換できたので、スタディングで不足する部分を、ネットで補いながら勉強することができました。

合格者画像

はるこさん

宅建士

2020年合格

宅建士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube