宅建士 合格者の声

スタディングで学ぶにつれ、徐々に予想得点数が上がっていくので、それが楽しみで毎日夜「どれくらい上がったかな」と確認してから寝ていました。

・宅建士を目指したきっかけ
 新卒で入社した企業で法務部に配属となり、法律の知識を身に付けようと思うようになったが、自学が続きませんでした。
 具体的な目標があれば自学も続くのではないかと思い、会社で推奨されている法律関連の資格を調べて宅建にたどり着きました。

・受験勉強で工夫したこと
 短期間で復習を繰り返すことで、知識の定着を図りました。復習の際はスタディングの厳選過去問題集を利用しました。

・モチベーションの保ち方
 同時期に同期がビジネス実務法務受験に向け勉強していたので、身近で頑張っている人を見て、負けん気でモチベーションを保っていました。

・勉強時間の確保
 通勤退勤の電車の中で勉強しました。普段はテレワークでも仕事できますが、テレワークだと仕事以外はダラダラしてしまいがちなので、試験日前は敢えて毎日出勤し、電車の中にいるときは集中勉強時間と決めていました。
 スタディングはスマホで学習できるので電車でも着手しやすく、とてもよかったです。

・スタディング活用方法
 動画の講座もテキストも一通り活用し、宅建士の勉強のほぼ9割はスタディング頼りでした。
 中でも、特に問題集にはお世話になりました。間違った問題や苦手な問題はチェックしておいて繰り返し復習できるので、苦手をむらなく潰すことができたと思います。
 また、AIによる分析も勉強するにあたり励みになりました。スタディングで学ぶにつれ、徐々に予想得点数が上がっていくので、それが楽しみで毎日夜「どれくらい上がったかな」と確認してから寝ていました。試験直前のAI予想得点は38点でしたが、実際の自己採点も38点でした。

合格者画像

Y.Kさん

宅建士

2022年合格

宅建士 合格者の声一覧に戻る