宅建士 合格者の声

講義の冒頭で話された法律の意義、目的(第一条)を理解することが大切だとつくづく思いました。

巷では、一人暮らしの高齢者には、賃貸のアパートを貸さない方が良いとの噂を耳にし、何故?と疑問を持った事が宅建士受験のきっかけでしたが、最初の長い講義が民法で高齢者の私には記憶が定着せず、同じ過去問を間違ってばかりで挫折しそうでした。このまま終わるのは悔しので過去問の解答にマイルールを作り(1簡単と思える問題も解答を予想しない、2問題は2回以上読む、3設問の内容を頭の中で自分を主人公にしたストーリーを作り考える、4迷ったときは竹原先生が講義冒頭でお話していた信義則の原則で考える)対応することで最後まで頑張る事が出来ました。
 又 講義は音声のみを利用し昔、流行った睡眠学習法も試してみましたが睡眠不足になり余り効果は無いようです。
最後に竹原講師が講義の冒頭で話された法律の意義、目的(第一条)を理解することが大切だとつくづく思いました。
記憶力の落ちた高齢者も見捨てず最後まで励ましのメールありがとうございました。
 一息つたら又何かまた何かチャレンジしたい、その時はよろしくお願いします。

合格者画像

リュウグノツカイさん

宅建士

2022年合格

宅建士 合格者の声一覧に戻る