スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 宅建士講座

宅建士 合格者の声

動画とテキストを併用しながら権利関係・宅建業法・法令上の制限・税その他の4冊を3回ずつ読み返しました。

50歳を過ぎ、訳あって今年3月で20年以上勤めた会社を退職することになりました。
人生をリスタートするにあたり、独立起業出来るラストチャンスかも?と思い、今後益々社会問題化するであろう空き家問題を事業の柱とすべく宅建士資格取得を目指しました。
幸いにも休職期間中だった為、勉強時間は充分取れたのですが、逆に中弛みしないよう「やる時はやる、休む時はしっかり休む」とメリハリを付けるよう常に心掛けました。
休職途中で独立起業を諦めた時はさすがにモチベーションが下がりましたが、家族をはじめ周囲に『宅建試験を受ける』と公言した手前『結果はどうであれ、最後までやりきろう❗️』と覚悟を決めて取り組みました。

スタディングの活用方法については、まず動画のみで学習を始めたのですが思いの外理解が深まらず…
追ってテキストを追加購入し、動画とテキストを併用しながら権利関係・宅建業法・法令上の制限・税その他の4冊を3回ずつ読み返しました。
結果的にはこのやり方が私にはマッチしていたようで、飽きる事なく最後まで辿り着く事ができたと思います。
(記憶が曖昧な時に思い浮かぶのはテキストでした)
ある程度理解が出来た段階からはひたすら過去問を解き続けたのですが、結局最後まで辿り着けず…
最後は開き直って試験当日を迎えたのですが、なんとか合格することができ安堵しています。

お世話になりありがとうございました。

合格者画像

アラフィフオヤジさん

宅建士

2022年合格

宅建士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube