宅建試験の受験のきっかけとしては、派遣社員として不動産会社に二社勤務したことが大きいです。
宅建試験は汎用性もあり、また不動産業界は業績も安定しているので将来的に正社員として転職を考えた時に宅建を持っているといいだろうなと思いました。
5月最初の週から勉強を始め、最初は一日二時間程の勉強時間を確保していましたが、中弛みもあり正直6,7月は1日10分くらいしか勉強していませんでした。
ですが、他のユーザーの方の勉強投稿を見たり、AI実力スコアでは40点にも関わらずSTUDYingの模試の点数が半分くらいしか取れずにショックを受けたことで気合いを入れ直せました。
学習時間の確保はスキマ時間を活用しました。
行き帰りの通勤電車内でアプリで過去問を解いたり、復習をしたり、とにかく何もしない日は無いように気をつけました。
AIスコアで苦手分野もわかりますし、過去に回答した問題は正誤履歴がわかるので、間違えた回数が多い問題はノートにメモして重点的に勉強し、どうして間違えたのかをはっきりさせました。
実際の試験では全く勉強していないような問題も何問か出ましたが、コツコツ勉強した部分で点数を重ねることができたのかなと思います。
ちなみに私はアプリの履歴から、STUDYing以外の勉強を含めて多く見積もっても200時間程しか勉強出来ていませんでしたが合格出来ました。
忙しい皆さんも要点を押さえた勉強が出来れば必ず合格出来ると思います。
竹原先生、STUDYing、ありがとうございました!
リリさん
宅建士
2022年合格
宅建士合格者の声一覧に戻る |