宅建士
2019年合格
昨年も受験し不合格であったが、試験を振り返りもう少し過去問をやっておいたら合格したのではないかとの思いから、今回はスタンディング講座を2クール学習し、試験前は過去問12年分を重点的に学習を行った。
昨年度に引き続き2回目の受験となりました。
宅建士試験に挑戦しようと思った時には試験まで約3か月くらいしか残っていませんでした。
仕事、趣味で忙しい中、勉強に割ける時間は通勤時間のみでした。
ポイントを押さえたビデオ動画が秀逸。
独学で2回受験したが無理でしたが、スタディングを使うことで約2ヶ月の勉強で合格できた。
8月末からはじめて、合格できました。
この度 無事に合格することができました。ありがとうございます!
スマホがあればいつでもどこでも勉強できるところが何と言ってもとてもよかったです。
勉強の仕方が分からない、忘却率との戦い、時間配分がうまくいかない、理解が足りない、時間がない、仕事優先の私でしたが、やはり不動産仲介の管理者として、必要であると同時に、実務だけでは理解が浅く、応用が利かない、法改正を正しく理解したい、重説出来ることによって、契約件数が増加することを期待し頑張りました。
今年で受験は3回目、今回は5年ぶりのチェレンジでした。
自宅では、時間の確保が出来ない中、スマートフォンを使い、主に片道30分の電車通勤時間で勉強しました。
私が一発合格できたのは、過去問題に集中的に取り組めたからです。
会社の推奨で7月に急遽宅建を受験することとなった。とにかく時間が無いため、通勤時間にスマホで勉強出来る本サイトを見つけた。
今回で4回目の受験でした。
隙間時間を有効に利用して学習することができました。
宅建とはあまり関係のない業種で働きながら、短い時間で最大限の効果を得られる勉強方法としてスタディングを選びました。
こちらの講座を利用して、独学で一回で合格できました。
まとまった勉強時間を確保するのが難しいので、スマホひとつで、すぐに勉強を始められるという気軽さが良かったです。
言い訳かもしれませんが時間が取れない等の理由で、職に就いてから今まで資格試験で2週間以上取り組めた事がなく、宅建士資格も職業上知識として知っている方が良いのではと言う理由で過去に何回か申込みをして受験をしましたが、テキストも一度も目を通せずの状態でした。