宅建士
2020年合格
3回目の受験になります。
隙間時間を利用して勉強を3月から始めました。
通勤時間はスタディングを使って勉強する!というルールを決めて実践しました。
2019年受験して不合格でしたが、あきらめずに2020年もスタディングの講座を引続き受講し、お陰様で二回目で合格しました。
スタディングの推奨学習方法でもあった、講座受講→練習問題→セレクト過去問の順で学習しました。
スタディングの良い所は軽い気持ちで勉強を始められる所です。
スタディングでは動画講座を何度も何度も繰り返し見ました。
とにかくどこでも問題を解くことが合格へつながると思いました。
以前から、法律系の資格に挑戦したいという気持ちはあったものの、勉強を継続できる自信がなく、あきらめていました。コロナ禍で会社から日常生活への制限を受けることになり(医療系)、停滞しているのが嫌だったため、思い切って始めました。
勉強するテーマに優先順位をつけていった。①宅建業法②法令上の制限③税その他④権利関係
1度目の失敗の原因は過去問の往復不足でした。
3回目でやっと合格しました。
過去にFP2級を利用していたので、宅建もこちらで申込をしました。
2020年12月の試験で合格することができました。
不動産の仕事をしていていつか宅建を取ろうと思っていました。
1分でもいいので、毎日やることを心がけた。
お盆明けから2ヶ月本格的に学習し、43点で合格。
何も心配する必要なし。
仕事やプライベートが忙しくて、勉強する時間が無いと思っていました。
フルタイムでの仕事、未就学児含む2人の子育てをする中で、まず悩んだのはどこで勉強時間を確保するかということでした。