中小企業診断士のQ&A

中小企業診断士を初めて勉強し、2年間で合格することを目指して…

スタディング受講者
質問日:2021年5月16日
中小企業診断士を初めて勉強し、2年間で合格することを目指しております。
2021年5月15日から初めておりますが、今年は科目合格を目指しております。
ご質問したいのは、2021年8月の試験は、4科目or3科目の何科目か、また、どの科目を選択すれば良いのかを悩んでおります。

来年(2022年8月頃)は、1.財務会計、2.企業経営理論、3.運営管理を、2次試験の事も考え、今年は捨て、来年に勉強しようと考えています。

2021年8月の試験を、1.経営情報システム、2.経済学・経済政策、3.経営法務、4.中小企業経営・政策の4科目が候補です。
試験日の勉強時間は、MAX350~400時間程度だと予想しています。
宅建(20年迄ですが。)を取得しているので、経営法務の苦手意識はありません。
自分的には、3科目が限界かな思いますが、広く浅く勉強して、4科目を勉強した方が、良いのか、3科目に絞って、合格を目指した方が良いのか、また、どの科目を選択すれば良いのかを教えて下さい。
悩む理由と一つとして、2022年試験の3科目の場合、平均60点以上でないと合格しないため、比較的に70点以上をとれる科目を今年から来年に移動させて、来年度の科目を4科目の方が良いのかなとも思います。何分初めてなので、どれが70点以上の高得点をとれるかがわかりません。
よろしくお願いいたします。
参考になった 2
閲覧 125

回答

音 講師
公式
回答日:2021年5月23日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。