中小企業診断士のQ&A

2022年の試験からチャレンジし2024年の試験までに4教科…

スタディング受講者
質問日:2025年1月18日
2022年の試験からチャレンジし2024年の試験までに4教科合格しております。
残り3教科(情報、経済学、中小政策)については2025年に合格を目指し、二次試験も一発合格を目指しています。そこで勉強方法について質問なのですが企業経営理論等二次試験に関連する科目は2022に合格しておりまして、今から二次試験の勉強をするにあたって、もう一度一次試験の勉強から始めたほうがいいですか?(久しく勉強してません。)
それとも二次試験の勉強をしながらわからなかったところは一次のテキストに戻るといった勉強方法が良いでしょうか?
勉強の順序についてご教授願います。
参考になった 1
閲覧 2

回答

合戸 講師
公式
回答日:2025年1月21日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。