中小企業診断士のQ&A
経済学の勉強を始めて20日ぐらいが経ちます。今まで取り組んだ…
経済学の勉強を始めて20日ぐらいが経ちます。今まで取り組んだ科目は企業経営理論以外は仕事や他の資格などでも勉強があり取り組みやすかったのですが、経済学は講義を聞いてわかったつもりになってても過去問などは全然解けない状態です。また解説を読んでもよくわからない感じで、参考書でマンキュー経済学のマクロ経済とミクロ経済(第4版)という本があったので買ってみたのですが、ボリュームが多いので、全て読むのが良いのか、ポイントを絞った方が良いのか迷ってます。またスキマ時間を、使って勉強をしているので、経済学みたいに基礎があまりできていない科目は理解するのに時間がかかってしまっているのですが、何か良い対策はありますか?
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。