中小企業診断士のQ&A

【二次試験の解答例が取れる想定得点レベル】 現在、2025年…

スタディング受講者
質問日:2024年10月03日
【二次試験の解答例が取れる想定得点レベル】
現在、2025年度の合格に向けて二次試験の過去問に取り組んでおります。
Studyingの二次試験過去問の各解答例は、Studying講師陣としては何点を取るレベルで作られているか、目安として教えて下さい。
質問の理由は、私が取り組んだ過去問の解答が、Studyingの解答例と比べて、半分程度はカバー出来ていることがあります(例として記述すべき観点が2つあった際に、一つは表現は異なれど全く同じ趣旨で論じている場合)。
その場合、例えばStudyingの解答例が100点を想定しているなら、私の解答は50点は確保できたと整理できます。
ただ、Studyingの基本姿勢は部分点も狙って4つの事例で平均60点以上を狙うというものですから、解答例も60点を目指した作られ方をしているなら、自己採点方法も見方を変える必要が生じます。
言わずもがな、中小企業診断士試験の採点基準は公表されておらず回答の難しい質問とは思います。ただ今後の自主勉強の参考になるかと思い質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

以 上
参考になった 1
閲覧 5

回答

芳田 講師
公式
回答日:2024年10月07日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。