スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
中小企業診断士講座

中小企業診断士 合格者の声

講座の説明にあったとおり分からない問題はどんどん飛ばしながら繰り返し学習で全体の理解度と記憶定着率を上げていきました

おかげ様で私も中小企業診断士二次試験合格しました。
独学でありながら勉強を最後まで続けて試験に合格できたのも本講座のおかげと思います。

勉強期間は3年です。
1年目 1次試験 〇経営情報システム、〇経営法務、×中小企業政策
2年目 コロナ蔓延を警戒し直前に受験辞退
3年目 1次試験合格 2次試験合格
もともと仕事に影響が出ないように無理せずに2年計画で挑みましたが、コロナ蔓延のため試験直前に受験を辞退し1年伸びてしまいました。
受験を辞退した年はモチベーションが下がり再度勉強に取組むまで時間がかかりました。
その時は趣味の水泳で体を動かすことで気分転換することで乗り切りました。

eラーニングの学習効果を高めるために道具はいろいろ工夫しました。
音声講座は車の運転中にカーオーディオで聴き、散歩しながらはイヤホンで聴きました。
自宅では問題演習にパソコンやタブレットを使用しました。
知識問題の演習はパソコンの方が使いやすかったです。マウスの操作性がよく、応答時間が早いためサクサク進みます。
財務の計算問題をする場合はタブレットの方が圧倒的に使いやすかったです。
回答用紙のすぐ隣にタブレットを置いて使う事で視線の移動が少なく計算ミスが減り問題が解きやすかったです。
またタブレットの画面サイズははとにかく大きい方が見やすくていいです。
それと学習マップは冊子版を購入しましたが、とてもよかったです。知識を体系的に整理するのに役立ち、自分がどこを勉強しているのか迷子にならないですみました。
追加情報を書き込むことで苦手な分野の知識の補強にもつながりました。

講座内容についてですが、一次試験については概ね本講座のみで対応できました。
講座の説明にあったとおり分からない問題はどんどん飛ばしながら繰り返し学習で全体の理解度と記憶定着率を上げていきました。
経済学だけは数学も登場しどうしても分からない点もありましたので、別な書籍等で知識を補いました。

二次試験の勉強は期間が短いものの本当に大変でした。正直1回目で合格できるとは思いませんでした。
二次試験の過去問を解くと分かりますが、記述式で正解と採点基準が発表されない事から得点が分からない、どのように学習してよいのか分からないというのがとても難しい点です。

ですが、本講座には勉強仲間のSNS機能により、参考書選び、勉強方法、時間管理法など受験生に役立つ内容が口コミで共有されています。
スタディングの講座だけでは二次試験には対応できないと思いましたが、SNS機能から入手した情報をもとに他の教材と組み合わせることで試験への対応力を付けることができました。
試験本番は何回も書き直す時間もありませんので、いかに高得点パターンを自分のものにして反射的に解けるようにするかで全然違ってくると思います。
1次試験後の限られた日数の中で、貴重な道しるべ(情報)があったことで効率的に学習を進め合格することができました。

令和3年度は受験者数も合格者数も過去最多ではないでしょうか。
色々大変な時世ではありますが、だからこそ将来の飛躍と志の実現の為に多くの人が必死にもがいている結果と思います。
来年度も本講座を活用して本年以上の中小企業診断士の同士が増えることを願っています。

合格者画像

potapotayakiさん

中小企業診断士

2021年合格

中小企業診断士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube