スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
中小企業診断士講座

中小企業診断士 合格者の声

アプリで無限に過去問解く⇒ 間違えたところをテキストで振り返り⇒過去問解くのループで知識定着を図りました

一次試験に向けた勉強はほぼ「STUDYing」一本で行いました。
理由は、
・予備校に行く資金と時間がなさそう
・テキストを自身で購入してそろえるとかさばりそう
・移動時間が多い(仕事・単身赴任先と自宅の往来)ため、荷物は減らしたい、隙間時間で学習したい
これらの条件にばっちりマッチしたからです。
というわけで2020年2月11日に一次・二次コースを購入し勉強を開始しました。
結果としてこの選択は私にとっては正解だったと思います。
平日:朝~出勤中、退勤時~帰宅後の時間+営業先への移動中
週末:基本は単身赴任先~自宅に戻っていたので、その行き帰りと、家事を終えた夜に講義動画でインプット+単元ごとのオリジナル問題集・過去問集でアウトプットを基本スマホで完結して学習できたため、効率が良かったです。
(冊子版のテキストもオプションで購入、マインドマップは自分でDLしカラー印刷して持っていました。)

2月~GW前までで一通りインプットは終え、そこからはアプリで無限に過去問解く⇒間違えたところをテキストで振り返り⇒過去問解くのループで知識定着を図りました。

模試もSTUDYingのオプションで1回受講したのみでしたので、STUDYingですべて完結できました。

6月中旬から7月の試験までは学習マップにポイントと思ったこと、間違えやすい部分をメモしたFP作成を並行し、試験当日もほぼこのFPを見て復習するのみでした。

そのおかげで、一次試験は無事一発合格(合計480点)出来ました。

二次試験は2年がかりになりましたが、STUDYingの二次対策講座で概要と考え方を学び、過去問をロジカルに解いていく方法を身につけて、2021年度試験で無事合格できました。
ありがとうございました。

合格者画像

勝田慶さん

中小企業診断士

2021年合格

中小企業診断士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube