スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
中小企業診断士講座

中小企業診断士 合格者の声

物理的に予備校に通えない私にとってstudyingはまさにピッタリでした。

2019年1月1日、今年何をしようかな。
日本に一時帰国中の私は悩んでいました。
ふと先輩が中小企業診断士に合格したという話を思い出し、軽い気持ちで決意。海外駐在員として中国に住んでいる私は通学をすることは不可能。
選択肢は少なく、調べたのちに隙間時間にスマホだけで学習が出来るというフレーズに釣られて勢いでstudyingに登録。
当時の自分は、約1年後の今日にまさかストレート合格の体験談を書くことになるとは思ってもいませんでした。

【1次に向けて(約400時間)】
なんとなく目標学習時間を1,000時間と設定。
(1月ー7月前半)
毎日コツコツと講義と演習繰り返し。法務と政策以外は3回繰り返しました。法務と政策は結局2回。100時間/月の勉強と思ってたものの、結局50時間/月程しか時間が取れず。

(7月後半)
試験前一週間休みを取り受験会場の沖縄でセルフ合宿。法務と政策の詰め込み、合格模試1回と直前対策講座1回実施。直前対策講座、これは本当に素晴らしい教材です。

(試験当日)
周りの受験生が過去問を開いてるのを見てそこで初めて、過去問解いてないことに気づく。結果法務の40点を除けば全て合格点ゲット。

【2次に向けて(約150時間)】
(8月)
ここで初めて市販の参考書を併用しましがた、解法パターンの確立に試行錯誤でした。友達機能で積極的な情報発信と情報収集も欠かさず毎日の日課に。

(9月)
他社の模試でA判定ゲットし、方向性が間違いないこと確信。あとは解法パターンを体に染み込ませるべく解きまくり。

(10月)
伸び悩み&中だるみ。成長が実感出来ず学習に徐々に飽きてくる。太宰府天満宮へ神頼みに。

(試験当日)
前日は緊張であまり寝れず。事例Ⅲで絶望し手応え全くなく放心状態で帰路へ。

(12月6日)
微かな希望を胸に合格発表を除くと、なんと番号が!ストレート合格!
----------------------------------

そんな山あり谷ありの私の受験生活でしたが、物理的に予備校に通えない私にとってstudyingはまさにピッタリでした。 教材も効率的に合格を勝ち取るには素晴らしい完成度です。
そして、掲示板で勉強仲間と交流しモチベーションを保つこと!これマストです。(特に2次試験直前は情報量の多さがカギ)

合格者画像

木浦裕二さん

中小企業診断士

2019年合格

中小企業診断士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube