スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
中小企業診断士講座

中小企業診断士 合格者の声

私なりの合格必勝術は、モチベーションを切らさない仕組みをいかに作るか、です。

私なりの合格必勝術は、モチベーションを切らさない仕組みをいかに作るか、です。

中小企業診断士は科目も多く、学習に時間がかかります。また、科目が多いから故に、繰り返し学ばなければ、記憶はどんどん薄れていってしまいます。
だからこそ、継続して学び続けることは大切で、その源泉となるモチベーションはとても重要な合格の要素になってきます。

私の場合はモチベーション維持のために、 
・周囲の人(友人、家族、職場)に資格挑戦していることを公言する
・学習時間を記録するアプリを使う
・早起きして喫茶店でカッコつけてみる
・習慣化を促進するアプリを使う
・同じタイミングで学んでいる仲間を見つける(ネット上に様々な集まりがあるので行ったりしました)
・教材類は買うだけ買う
・合格した際のイメージを常に意識する(私の場合は名刺に書いてお客様に褒められる妄想をしてました)
などをしていました。

オススメなのは、周囲に公言です。徹底的に公言することで、周りの期待に応えなければと、逃げたくなる自分を何度も引き止めてくれました。

モチベーションが保てる仕組みを作ることで、自然と学習が習慣化してきます。電車での移動時間、会社までの徒歩時間、朝早く起きて喫茶店勉強など、スキマ時間の活用も進んでできるようになります。

中小企業診断士は長期戦です。苦手な科目も学ばなければ受からない試験です。だからこそ、まずは自分の中にモチベーションを保てる仕組みがあるか、考えてみてください。もしなかった場合は、早急に保てる仕組みを考えて実行してみてください。そうすることで必ずや合格が近づいてきます。頑張って下さい。

合格者画像

中島未来さん

中小企業診断士

2019年合格

中小企業診断士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube