WEBの過去問演習・問題演習の機能が充実していたので、活用すべきです。
【受験勉強で工夫したこと】
基本的に勉強時間が取れないので、効率を高める方法を模索しました。
まず、1次試験は理解系科目(経済学、企業経営理論、運営管理、財務会計)を始めに学習し、残りの科目は直前期に集中して学習しました。
また、記憶の忘却曲線を考慮して、復習を徹底的にやりました。少ない学習時間でも全科目に毎日触れるようにしました。学習マップをざっと見るだけでも、記憶の定着には効果があると思います。
【学習時間の確保方法】
平日は夜遅くまで仕事で、休日も育児や家事があるのでまとまった時間はほとんど取れませんでした。
そのため、どれだけ忙しくても以下の時間は勉強に当てました。
・通勤中の電車時間
・就業前の最低30分
・寝る前の最低30分
【スタディングの活用方法】
1次試験のテキスト+動画講義が分かり易かったので、理解するのはあまり苦労しなかったです。
復習には学習マップを使う方が好ましいと感じました(講義を繰返し聞くのもいいですが、時間が掛かります)。学習マップで復習して疑問に思う部分はテキストに戻ったり、追加で覚えたい箇所を学習マップに追記すれば良いと思いました。
WEBの過去問演習・問題演習の機能が充実していたので、活用すべきです。「理解したけど問題は解けない」ということはよくあると思います。