中小企業診断士 合格者の声

通勤講座(現「スタディング」)のロジカルマップの考え方は非常に役に立ちました。

【通勤講座(現「スタディング」)のよかった点】
①本当に通勤時間にスマホでテキストを見たり、問題を解けるのが助かりました。スマホ閲覧時のレイアウトや使い勝手が非常によく、ストレスなく学習ができました。
②中小企業診断士の学習するポイント、そもそもの勉強の仕方が始めに書いてあり、方向性が書いてるのが丁寧でした。いきなり科目の情報が来ても初学者はよくわからないので、配慮されていてよかったと思います。
③マインドマップ、2倍速動画、ロジカルマップなど、学習方法までしっかり考えられているのは良かったと感じます。
【工夫したこと】
①通勤講座、問題集などは一回で理解しきろうとするより、3回くらい周回する前提で勉強しました。他の科目まで目を通してから戻って初めて繋がるものもあるので、スピード感を持って周回することは知識定着に役立ちました。
②最終的には過去問を重視すること。本試験独特の言い回しや文言の選択、選択肢の傾向などは過去問をやることでなんとなくわかります。通勤講座や予備校の問題集が解けるようになったら、過去問がしっかり解けるか試すのが大事だと思います。
③二次試験では自分の解答プロセスを確立すること。各種二次対策講座のどれが一番良いかではなく、色々見て、書いていく中で自分が本試験で使うプロセスを確立すると良いと思います。
通勤講座のロジカルマップの考え方は非常に役に立ちました。社会人の受験生にとって、通勤講座は大きな味方の1人になると思います。

合格者画像

寺島 稜人さん [会社員・専門/技術サービス業]

中小企業診断士

2017年合格

講師画像

講師:綾部 貴淑からのコメント

寺島さん、中小企業診断士合格おめでとうございます!
通勤講座を徹底的にご活用頂きありがとうございました。二次試験は、一次試験と異なり解答を文章で作成しなければなりません。この試験に強くなるためには、ただ解答を真似るだけでは効果的ではありません。そこで通勤講座では、「ロジックマップ」を使った学習を通じて、解答作成プロセスを体得頂けるように講座を開発しています。RTさんの合格にお役立ていただけて何よりでした。
今後は、この中小企業診断士資格を生かしてご活躍頂ければ幸いです。今後ともよろしくお願いします!

中小企業診断士 合格者の声一覧に戻る