司法試験・予備試験のQ&A
3ヶ月位でやっと憲法か過去問問題も含めてほとんど履修が完了し…
3ヶ月位でやっと憲法か過去問問題も含めてほとんど履修が完了しました。これから何の科目を履修しようか迷っていたところ、予備試験ね受験要項を確認したところ憲法と行政法は2つまとめて同じ時間にテストされるようであったので次は行政法を勉強することにしました。
なお今年は受験はせずCBT方式になる再来年に照準をあててゆっくり確実に学習を進めています。
論述問題はまだあとでも大丈夫でしょうか。今52歳なので定年になる60歳迄には弁護士になりたいです。可能でしょうか。御教授御願いします。なおじっくりかつ要領良くかつ1日当たり3時間程度で毎年コンスタントに学習を継続すれば、5年間で約5000時間以上の総学習時間に達するので合格圏の仲間入りができるでしょうか。それなら会社員の今の自分でも無理なくスキマ時間も活用しながら出来ると考えます。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。