スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 社会保険労務士講座

社会保険労務士 合格者の声

私ももっと早くにスタディングの講座に出会っていれば、きっと4年もかからずに合格できただろうなと感じます

現在公務員として勤務していますが、今後のキャリアプランを考えた際に、より自身の専門性や市場価値を高めることが必要だと感じ、将来的に独立することも可能な社労士の資格取得を目指そうと考えました。

1~2回目の受験時は、独学でがむしゃらに過去問を解きまくるという勉強法でしたが、周辺知識があまり固められず合格点にはほど遠い結果となったため、独学では厳しいと感じ、スキマ時間での学習もしやすいスタディングの通信講座を受講することにしました。

受講時は通勤時間などのスキマ時間でAI問題復習の機能をフル活用させてもらい、記憶が薄れてくるタイミングで効率的な復習ができました。
早苗先生の渾身のスライドから成るテキストも、文字だらけの市販のテキストよりも視覚的に理解しやすく、覚えることが非常に多い社労士試験においては大変ありがたく感じました。

その後、3回目の受験時には総合点は合格ラインに届いたものの、選択式での科目足切りにあい不合格。さすがに心が折れそうになりましたが、これまでの努力を無駄にしたくないという思いで受講を継続。
4回目でついに合格することができました。

さすがに難関資格と呼ばれるだけのことはあるなと実感した社労士試験ですが、学習を継続すればいつかはきっと合格できるはず…!とも思える絶妙なラインの難易度の試験だと思います。
働きながら勉強をするモチベーションを保つことはとても大変ですが、AI実力スコアやチャレンジ機能などを活用すれば、だんだんとゲーム感覚で学習を継続することができるようになると思います。
私ももっと早くにスタディングの講座に出会っていれば、きっと4年もかからずに合格できただろうなと感じます(笑)

努力を続けたことが合格という結果につながり本当によかったです。
早苗先生、どうもありがとうございました。

合格者画像

N.Kさん

社会保険労務士

2024年合格

社会保険労務士合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube