問題集もAIが復習に最適なタイミングで間違えた問を出してくれるため復習管理の負荷も減り内容の理解や暗記に集中しやすいです。
AI機能が便利です!
私は今年を含め計3回受験しました。
1回目は2022年1月くらいから書籍で独学し試験本番を体験するために受験をしました。そこで独学ではきついと感じたので、動画講義と問題が充実していて、価格も安いスタディングに決めました。
2回目で受かるつもりで2023年試験に臨みましたが択一で1点足らず。
原因はケアレスミスが2問ほどあったのと、厚生年金がおろそかになっていて4点しか取れず足を引っ張ったことでした。
手ごたえとしては合格点までは手が届きそうなので諦めずに3回目を受験するためスタディングを更新し、他の書籍は使わずスマホとPCだけで勉強しました。
意識したことは以下の内容です。
①ずっと長時間勉強はきついので2週目以降は理解できていて点が取れる部分は復習から外して量を減らしていく。また1日の中で勉強時間を分散させる。
②ストレスがかかりすぎないように自分の趣味時間や休息を確保する。
③自分の興味が薄かったり、嫌だなと思う部分は早めに手を付ける。
働きながらだったり、家事育児を行いながらまとめて平日2~3時間、休日は7時間以上とかになるとと心身ともにとても疲れ、ストレスも溜まってくると思いますので如何に継続可能な学習計画を実行していくかが重要だと思います。
その点、スタディングはWeb上で完結するため工夫次第で小刻みに勉強時間を作りやすいです。ただテキストが回によってはいくら下にスクロールしても終わらないくらい分量があるときは絶望しますが、分割したり重要度が高い部分を重点的にまずやるというメリハリをつけました。
また問題集もAIが復習に最適なタイミングで間違えた問を出してくれるため復習管理の負荷も減り内容の理解や暗記に集中しやすいです。
この講座を選んで、「価格が安いから内容が充実していない」ということは全く思いませんでした。
安いサービスを求めていて、自分で学習を続けていく習慣を作れる人にはピッタリかと思います。
早苗先生、スタッフの皆様本当にありがとうございました。