社会保険労務士 合格者の声

AI実力スコアは「あくまで目安」としながらも、まずはこのスコアで合格点を上回るように、と目標を定められたのは良かったです。

2回目の受験で合格を勝ち取ることが出来ました。
以下に1回目の反省点とそこからどのように勉強したのかを簡単に記載しようと思います。
 
1回目の反省点
・テキストの読み込みを避けてしまったこと(直前まで問題演習に特化し過ぎた)
→論点を広く押さえることが出来なかった
・暗記を渋った
→問題演習に特化し過ぎたため、基本的な知識が穴になった
・選択式を怖がり、選択式中心の問題演習になりがちだった
→択一式の長文読解力が伸び悩んだ
 
上記を踏まえ、今回は
・テキスト(ザッと読み)→問題演習→テキスト読みのサイクルを意識
・直前期は問題演習はそこそこにし、テキストを読み込む時間を設けた
・暗記は「京大式カード」にまとめスライドを印刷したものを貼り付け、合間に見返すクセをつけた(暗記は接触回数が多いほど良いため)
→カードだと余白にのみ書き込めるスペースが無いため、書き込む際に「必要最低限のものだけにしよう」という意識が働く
 
以上を淡々とこなし、何度も繰り返したことで合格を呼び寄せることが出来たのかな、と思っています。
 
また、スタディングで「やって良かったこと」も併せて記載しておきます。
・AI学習プランのプランニングを早期に実施し、表示されたスケジュールを目安に取り組みました。スケジュールが決まると「何を、どこから、どの順番でやるのか?」が明確になるので、悩む時間をカット出来たのは良かったです。
・AI実力スコアは「あくまで目安」としながらも、まずはこのスコアで合格点を上回るように、と目標を定められたのは良かったです。
 
なお、試験の際の心構えとしては
試験は緊張するもの。ただし、緊張し過ぎも禁物。
「試験を楽しむ」くらいの勢いと心持ちで挑もう、とある種開き直るくらいで良いのかな、と思いました。
 
参考になれば幸いです。

合格者画像

幾威空さん

社会保険労務士

2024年合格

社会保険労務士 合格者の声一覧に戻る