スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
応用情報技術者試験講座

応用情報技術者 合格者の声

ある程度の知識が定着し始めたら、あとは過去問をひたすら繰り返して解くことで午前問題の対策を重ねました

2020年にITパスポートを取得し、2021年7月に情報セキュリティマネジメント試験に合格しました。
非IT系の業務に携わっているものの、今後、IT人材の重要性が増す一方と思い、取り残されないように応用情報技術者試験を受験することにしました。

本格的な対策は、2021年7月以降から講座を中心に午前問題の対応を行いました。
主に、通勤時間を利用しての学習でした。通勤時間を利用して、過去問や受講をすすめていきました。
非IT系のため、テクノロジ系の問題がかなり手間取りました。試験対策とすると、何度も学習範囲を回していくことで知識の定着を図る方針ですすめ、最初の1回目はほとんど理解ができていない状態だったと思います。

それでも2回目、3回目と回すにつれて知識の定着率が上がっていく実感がありました。
講座を受けたらその範囲で1問1答で知識の定着を図り、間違った問題について改めて解くという形ですすめていきました。前半のアルゴリズムについてはかなり繰り返したと思います。
ある程度の知識が定着し始めたら、あとは過去問をひたすら繰り返して解くことで午前問題の対策を重ねました。

過去問の重要性については、至るところで言及されていますが、過去問の内容を踏まえて、本番の新傾向にどれくらい対応できるかで合否が分かれるように感じました。新しい問題はどうしても正答率が下がりますが、過去問の類題を取りこぼしのないようにすれば、午前問題の合格ラインは超えられるようになるかと思います。

午後問題については、出題形式になれることが重要な対策です。限られた時間でしたので、過去問を解いていくことを最優先にしました。選択問題のため、どの問題を選択していくべきなのかは考えましたが、非IT系とすると、マネジメント系・ストラトジ系を選択せざるを得ませんでした。
実際の試験では、午後問題の記述式の正否の感触はなかなか掴めませんので、時間配分と自分の実力を出し切ることだけを考えて臨みました。

幸いにも合格することができました。
合格の要因としては、独学にこだわらなかった点が大きかったかと思います。
資格取得にあたり、その勉強方法については、ネット検索をすれば、色々溢れており、参考書を含めてどれが自分に合っているかを探すところから始めてしまうと、その時間だけでもかなりの時間を費やすことになると思います。
費用は一定程度かかるものの、実績のある講座を受講して、まずは走りだすことがポイントだったと思います。その上で必要に応じて修正して、自分なりの方法に取り組んでいくことをおすすめします。

合格者画像

高雄順一さん

応用情報技術者

2021年合格

応用情報技術者合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube