スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
応用情報技術者試験講座

応用情報技術者 合格者の声

効果的に時間を使う必要性を感じてスタディングの受講を決めました。

受験のきっかけは、合格すれば中小企業診断士試験の科目免除ができることと、弁理士としての業務の幅が広がると思ったことです。
元々、地方の中小企業を支援したいとの思いがあり、弁理士になりました。仕事をするうちに、中小企業診断士の知識があれば自分がなりたい弁理士像へより近づけそうだと感じたのと、弁理士として情報系の案件に携わるうちに体系的に情報の勉強をしたいと思い、それなら応用情報技術者試験に合格すれば情報の知識を得つつ科目免除も狙えて一石二鳥だと考えました。

市販のテキストを読むこと、過去問をとりあえず解くことから勉強を始めましたが、仕事を覚えるのにも必死、かつ子育てとの両立も大変だったので、効果的に時間を使う必要性を感じてスタディングの受講を決めました。

受講を決めたのが試験2ヶ月前だったので、少しくらい分からなくてもひと通り講義動画を見る(聴く)ところから始めました。家事をしながら動画の音声を聴くことが多かったです。講義動画は試験当日まで時間があれば見ていました。
他の方がおっしゃるとおり、午後問題の選択科目については動画を見て解けそうか無理かを選べたので、初めに過去問を解いた感じでは難しそうかな?と思った科目でも意外と解けそう!と思うなどの発見があったのは、講座を取って良かったことの一つです。
子どもたちが寝ている朝は早起きして、座学の時間を取ると決めました。試験2週間前までは午前問題の過去問を解き、それ以降の期間は昼休みの時間も使いつつ、午後問題を解きました。特にAI問題復習の機能が良かったです。間違えたところを集中的に復習しつつ、過去に正解した問題も定期的に解けるので、知識の維持に役立ちました。

今は仕事で忙しいですが、次は中小企業診断士試験の合格に向けて頑張ります!

合格者画像

牧野 仁美さん

応用情報技術者

2025年合格

応用情報技術者合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube