・受験勉強で工夫されたこと
週末に詰め込まず、毎日コンスタントに学習を行った。
・モチベーションの保ち方
これまでの受験では趣味の時間を勉強に充てていたが趣味も楽しみつつ、勉強も頑張ることにより、モチベーションを保つことができた。
鞭だけではなく、飴も必要だと実感した。
・応用情報技術者試験合格を目指されたきっかけ
会社から基本情報技術者試験合格が推奨されていたので勉強を始めました。
無事合格できたので勉強した内容が活かせる試験として応用情報技術者試験合格を次の目標にしたいと思ったから。
・お忙しい中での学習時間の確保方法
通勤ラッシュが大嫌いなので朝早くに会社に出社し、始業までの時間を勉強時間に充てました。満員電車も避けられ、遅刻もなくなり、上司からの評価も上がったので今後も続けていこうと思います。
・スタディングの活用方法
一つ一つの学習項目が長すぎず、短すぎないので毎日コンスタントに動画学習をすることができました。
そのため、電車内での学習が非常に有用で時間の有効活用ができたのでよかったです。
Jeckyさん
応用情報技術者
2024年合格
応用情報技術者合格者の声一覧に戻る |