スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ

「技術士通勤講座」主任講師 匠 習作先生の著書が発売になりました。

お知らせ2017年04月19日
Xポスト

「技術士通勤講座」主任講師を務めていただいている匠習作先生の著書「エンジニアの成長戦略」が日本実業出版社から発売になりました。

日本実業出版社紹介ページ http://www.njg.co.jp/book/9784534054937/

Amazon 商品ページ https://goo.gl/R6gehJ

理系、エンジニア(技術者)がキャリアを積むためのノウハウ(仕事術含む)。機械系、IT系など対象は全て。文系とのコミュニケーション、知識と経験のバランス、知財や転職の対策など、多岐に渡って「成長」する方法を教えてくれる一冊です。

内容紹介

●エンジニアが「生き残るため」に必要な条件とは?

本書は、理系、エンジニア(技術者)のキャリアを積むための智恵、ノウハウ(仕事術を含む)を教えます。
エンジニアといっても機械系、バイオ系、建設・土木系、IT系などがありますがが、どの分野のエンジニアも読める内容になっています。
エンジニアとしてのキャリアを考える20代後半以降のエンジニアにぜひ読んで頂きたい1冊です。

●エンジニアとして「成長」する方法を様々な視点で説明

エンジニアは、専門分野だけではなく、一般的なビジネススキルも同時に取得していかなければならず、その負荷で悩んでいる人が少なくありません。
本書は、文系とのコミュニケーション、知識と経験のバランス、発想法、プレゼン法のコツ、知財や転職の対策、MOT(技術経営)の視点など、多岐に渡ってプロとして「成長」する方法を解説します。
日々の業務にすり減らずに、自らを成長させてエンジニアとして生き残る方法を教えます。

●著者はエンジニアのキャリアプラン・独立の助言も行なう現役技術士

著者は「機械」「総合技術監理」の技術士の資格を持ち、医療機器メーカーから独立して、現在は工場や生産設備関連などのコンサルをしているエンジニア。また、次世代のエンジニアを育てるべく、技術士試験対策講座を主催しています。技術士通勤講座の主任講師。技術士の資格取得の指導や、エンジニアのキャリアプラン・独立の助言なども行っています。それらの経験からエンジニアの成長について具体的に説明します。

主な構成

  • エンジニアとして「成長」するためには何か必要か
  • エンジニアに求められる能力をレベルアップする!
  • 知識をインプットして経験の糸でつなごう! ……求められる能力をブラッシュアップ
  • キャリアップのための「転職」の考え方
  • 一流のエンジニアは技術をもっと高い視点でとらえる
  • これまでの常識は捨てろ! ……エンジニアが必ず考えておくべきこと

【スタディング 技術士講座】

技術士

技術者の資格認定制度です。科学技術コンサルタント・技術者のリーダーとして活躍できます。近年の科学技術の発展によって、企業からのニーズが非常に高くなっています。
  • 講座トップ
  • コース一覧
  • 価格・キャンペーン
  • 無料講座を試してみる
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube