ビジネス実務法務検定試験®
2021年合格
この講座の動画と問題集だけを学習して試験に臨みました。
ITパスポート
各講義を倍速で視聴したあとテストを受け、用語集を一読してから全てのテストを再度受け、本試験に臨みました。
一人ではどこから手をつけていいか分からないほどの範囲
何回か講義を受けた上で、予想問題集、過去問を解くのを繰り返しました。
最初は動画をひと通り視聴し、ノートを作成。
司法試験予備試験の勉強の一環として、ビジネス実務法務検定も受験しました。
簿記
2020年合格
スタディングの講義は短時間で要点をまとめられているので、隙間時間を活用して効率的に受講出来た。
FP
特に勉強方法で工夫する必要はなく、むしろSTUDYingの学習フローに素直に従って進めただけで本試験で余裕をもって合格できました。
スマホでスキマ時間で学習できる上に細かく分野わけがされており、それぞれに小テストがあるため、復習もすぐにすることができました。
基本的には通勤時間に講座の動画で勉強し、昼休みやスキマ時間で問題を解く。
税金から相続、不動産まで、バラエティに飛ぶ試験なので、どうしても学習時間がかかってしまい、間に合わせられるかとの勝負でした。
ネット専門講座だった為、重たいテキストを持ち歩かず勉強できた事が、隙間時間を有効に効率よく使えた事が合格につながったと思います。
本番ではここまでやったと考え安心して試験に臨みました。
利用する前までは、市販の参考書等で勉強していましたが、続きませんでした。
学習をするハードルが下がったのでいつの間にか習慣化していました。
勉強期間は3ヶ月で、平日は1日1時間程度、土日は3時間ほどの勉強。
検定対策模試は本試験の問1については有効だったが、それ以外の問題はほぼ対応できなかった。
本番の試験はスタディングの模擬試験がそのまま出たんじゃないかというくらい同じような問題が出題されていました。
基本的には他のテキストを使い、どうしても理解が難しい分野については、スタディングの解説動画を見て、理解できるように努めました。
昨年3月コロナの感染が広がり在宅勤務が増え、通勤時間が隙間時間に変わった際に自分のスキルアップを図ろうと4月に申し込みをしました。