FP
2021年合格
宅建試験を取得したのち、司法書士試験受ける過程で勉強癖を無くさないようにFP3級試験を受けました。
通勤時間に講義動画を聞き、隙間時間に問題を解きました。
仕事で必要な知識が得られそうだったのでFP試験を受けようと思いました。
簿記
以前に参考書のみの独学で勉強して受験した際、不合格となってしまったので、スタディングの講座を頼りました。
販売士
仕事に関わる内容ばかりだったので、業務内容の再確認とスキルアップを目的に受講しました。
外務員
通勤時のスキマ時間を使って効率よく勉強できたのが良かったです。
ITパスポート
本受講を一通り行い、以降は過去問を中心に勉強しました。
まず、講義を一通り聞いて全体の流れをつかみました。
FPについて、まったくわからない中、リーズナブルな金額でチャレンジできました。
インプット3割、アウトプット7割を意識して、スタディングのスマート問題と過去問を繰り返し回答。
過去問を中心に、わからないことはビデオ学習に戻り何度か確認した。
授業内容は、スタディングを使って、あとは市販の実践演習テキストを使い、演習を行いました。
会社の休憩時間など空き時間に勉強できることが良かった。
簿記2級は今までに2回受験しましたが、どうしても工業簿記が不得意で合格に至りませんでした。
スタディングでスキマ時間で勉強できたことが、大きな1つの合格理由と思います。
とにかく問題を解きまくりました。
公務員
2月の地方上級型模試で危機感を覚えて何か自分の中で変えなければいけないと思い、始めたのがスタディングでした。
会社の講義やテキストもやったが会社用のタブレットが必要だったりテキストを持ち歩いて無い時などはできないので不便だったのであまり使わなかった。
2級、3級とスタンディングで勉強しました。
何か気分転換に、ほかの国家資格を探したところ、働いている会社でFPを推奨していたため、受けることにしました。