簿記
2021年合格
試験対策問題を徹底的にやる事で出題パターンを理解し自分がミスを起こしやすい仕訳方法や計算方法にも気づき、自分なりの対策が出来ました。
ITパスポート
試験日まで時間がなかったため、過去問を中心に学習しました。
講義は往復の通勤時間の電車で1.5倍速で視聴しました。
賃貸不動産経営管理士
いつでもどこでも勉強できる所が大変使いやすかったです。
マンション管理士/管理業務主任者
【マンション管理士・管理業務主任者/2021年合格】 区分所有法と標準管理規約をしっかりと読み込む。
講座とスマート問題集を一通りやった後、スマート問題集をもう一周行い、模試演習という流れで勉強した。
勉強方法は、講義動画を視聴し、その後問題演習を行うというオーソドックスなものでしたが、無事合格することができました。
応用情報技術者
なるべく毎日何かしら受講する事を心がけ、習慣化を目指した。
宅地建物取引士の勉強で学んだ知識に、カバーできていない分野の知識をプラスアルファすれば、合格点まで持っていけると考えたため、宅地建物取引士で学べなかった分野の講義を聞くことで知識の補充をしました。
FP
2022年合格
隙間時間で活用出来ました
危険物取扱者
動画を見て、模擬試験と市販テキストの反復作業
ビジネス実務法務検定試験®
問題集あるのみ
これまでIT系の業務経験や知識がなかったので、講座の動画を繰り返し見て、1つづつ基礎知識の習得に取り組みました。
賃貸不動産経営をはじめて5年目を迎えるにあたり、これまでの経験や知識を体系立てて整理するために何か学べるものはないかと考えていた時に賃貸不動産経営管理士という資格があることを知りました。
スタディングと市販の参考書の併用で苦手な本試験の知識がどんどん入ってきて、理解しやすかった。
ほとんど、スタディングの講義と確認テストの繰り返しでマスターできました。
通勤片道50分かかるので通勤時間を有効活用しました。
通勤中や昼休みなど、仕事の合間に勉強を進められるので便利でした。
7年前に一度受験している者です。その時は山を張ってしまい、合格できませんでした。
【管理業務主任者/2021年合格】 自分が住んでいるマンションの理事長を引き受けたことをきっかけに、受験しました。