簿記
2023年合格
スマホアプリ版でスタディングを受講していました。
中小企業診断士
通勤時間に主にスマホにて講座を視聴したり問題を解いたりすることが主な勉強法でした。
隙間時間で勉強ができるスタディングのおかげで、時間のない中でも効率的に勉強することができました。
学習時間・内容ともに不足しているのではないかと懸念しておりましたが、結果として、合格点獲得を目的とした場合、STUDYingを確り学習すれば十分と評価しています。
行政書士
スケジュールに従って受講しました。
私は、グローバルに事業を展開している大手総合人材サービス会社の日本法人でアウトソーシングの受託運営を行なっている部長職として、日々を過ごしていましたが、50歳を目前とした時にセカンドキャリアについて考えるようになり、仕事柄、日本の少子高齢化に伴う労働人口の減少について懸念を抱いていた時に、今後は外国人労働力に頼らざるを得ないだろうと思い、入管業務に興味を持ち行政書士になろうと思いました。
行政で相談業務をしており、民法の知識を深めたく受験を決めました。
建築士
会社で奨励されていたため勉強を開始。通勤時間の活用、退勤後にカフェに行くなどして時間を作った。
STUDYingの標準学習フローを廻しながら、重要論点で理解が不足しているところをマイノートにまとめ、隙間時間に暗記しました。
・受験勉強で工夫されたこと 無理し過ぎないこと
スマホが見れないシチュエーションでも聞いてるだけで効果があると思います。
仕事で中小企業診断士の方とお会いすることもあり、自身のスキルアップのために受験。
市販のテキストを読むだけだと、覚えるべき重要ポイントがわからないので、スタディイングの動画が役に立った。
モチベーションという考え方はせずただやると決めていました。
主に1次試験対策でスタディングにお世話になりました。
海外駐在しながらの試験勉強となり、隙間時間に見られるビデオ講座が非常に有用でした。
一次試験はスタディングと他社教材を活用いたしました。合格点を取るだけならそれで充分だと思います。 二次試験は通勤途中にスタディングの解説を聞いて知識を定着していました。
通勤時間等のスキマ時間をできるだけ活用するように工夫した。
通勤時間で一次試験演習問題を解くことで時間を有効活用できました。
隙間時間や通勤でも少しずつ進められるのが良かったです。