メンタルヘルス・マネジメント®検定
会社の人事異動により、若手社員の教育を担当することとなりました。
資格試験2ヶ月前までは「試験の全範囲を勉強する」を目的に掲げモチベーションを落とさないように、知識を授業動画でinputし、確認テストでoutputを進めました。
以前から上司から受けた方がいいと言われ仕事も関わることをしていたので興味はあったがなかなか踏み出せず、紹介されてから3年が経った昨年の11月の合格を目指しこの講座を受講し勉強。
総務部に所属しており、知識習得のため、また会社が推奨している資格であったため、資格取得を目指すことにしました。
資格取得のきっかけはメンターになったことで、関係する知識を身に付けたいと思い、メンタルヘルスマネジメント検定の存在を知りました。
前職はメンタルヘルスが原因で退職しました。