公務員
2023年合格
公務員試験は科目数が多いのでゴールから逆算して計画を立てることが大切だと思いました。
勉強方法は、まずスタディングで教養科目の講座を受講し、その後はひたすら過去問を解きました。
私が受けた自治体では、面接と筆記しかなく、人物重視の採用方法だったので、感じのいい人であることを意識しました。
勉強を時間で決めないで、何をどのくらいの量するのかを決める。
私は仕事をしながらというのもあり、時間の確保が大変でした。
毎日少しだけでも受講することを意識しました。
受験勉強を始めた頃は、その膨大な勉強量に圧倒されて何から手をつければいいのか、何が一番重要で時間をかけて取り組めばいいのか分からない状態でした。
毎日最低これだけはやると決めて、少しずつ継続的行うようにした。
spiとscoaで受験できる自治体が多かったため、そっちの勉強に力を入れた。
なるべく多くの人にプレゼンテーションを聞いてもらうことで、本番でも上手くできた。
自分のしたいと思った時に、集中して勉強すること
基礎を固めてから、過去問を使い、多くの問題に触れる。
教職課程をとっており、忙しい中でしたがスタディングで講座を聞きながら、教科書を使って復習するというような形で勉強していました。
公務員を目指したきっかけは市の管理栄養士として働きたかったからです。
公務員試験というものに対して全く無知であったため、まずは公務員試験の特徴についてスタディングを活用して基礎から学び、土台を作り上げる事を徹底して学習しました。
転職を決意しスタディングの公務員試験講座を受講しました。
•一日にやることをリスト化し、終わったものにはチェックをつけ、モチベーションを保っていた
通勤時間や休憩時間などの隙間時間ややる気の出ない時に動画を見たり、問題を解くことで自然に力がついていきました。
スタディングの講座を視聴してから他の問題集を解いて理解できているかを何度も確認しました。
公務員試験は幅広く、何が出題されやすいのか、どこを重点的に勉強したらいいのか分かりませんでした。